今回紹介するのは「ミッケ!」
写真の中から探しものは見つかるかな?
物語ではなく、探しものゲーム的な写真集絵本です。
「ウォーリーをさがせ!」は有名ですね。あれに近いイメージですが、
探すのはウサギだったり、鍵だったり。
ウサギといっても、ウサギそのものなのか、絵で描かれものなのか、
ウサギの形をした積み木なのかは見つけるまでわかりません。
テーマは宝島やクリスマス、びっくりハウスなどシリーズも豊富です。
ミニ版も合わせると20種類以上あります。
幼稚園でも流行っているようで、園の図書室はいつも貸し出し中。
(>_<)
5歳の息子にも大人気で、うちでは街の図書館で見つけると、依然借りたものでも
また借りてきます。
物の名前もどんどん覚えるし、色々な物の中から見つけ出す認識の力が身についていく気がします。
慣れてくると一人で遊べそうですが、はじめは大人が先に見つけてヒントを与えながら
自分で見つけさせるといいでしょう。
はじめは1冊に2時間以上かかると思います。子供は夢中なので平気なようですが、
付き合う大人は大変なので、ご覚悟を
(^O^)/
誕生日やクリスマスのプレゼントなどに良いかもしれませんね。
応援ポチ お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村[絵本] ブログ村キーワード
[0回]